ayubeerの日記

アルコール大好き女🍺が子供の話(永遠に喋ってる小1娘🧒&児童発達支援センターへ通う甘えん坊の軽度の知的障害を持つ自閉症3歳息子👦)やら年の差夫の話やら趣味の話💅💇‍♀️🍰を好き勝手に書き綴ったブログです。

17回目のESDM〜バタバタ〜

皆様いかがお過ごしですか?

 

 

 

 

 

バタバタした1日でした😅

 

 

Jの通所バスをお見送りした後、みーちゃんが持っていき忘れた汗拭きタオルとハンカチティッシュセットを小学校へ届け、市役所へ行き、お買い物へ行こうと駐車場に到着するとママ友さんから娘さんのことでご相談の電話があり、血眼で探していたジェルネイルトップをついにセリアで見つけました✨☺️

 

 

まず、市役所は『障がい児紙おむつ給付』の更新手続きのために行きました。

 

提出書類の他、個人でオムツ業者と取引をするのですが、その業者さんから見積書を取り寄せる必要があります。

年に数度、この作業が必要です。

更に年に一度、医師から『紙おむつが必要だ』という証明のための診断書の提出もしなければいけません。

 

 

 

障がい児の大変さを少しでも緩和させるための制度なはずなのに、何度も役所へ出向いたり、書類を取り寄せたり、なんだか本末転倒なんですよね😂

 

 

 

 

そしてママ友さんからのご連絡☎️

3人の小学生のお子さんをお持ちのママ友さん。(小3双子♂、小1♀)

みーちゃんと同じクラスに娘さんがいます。

どうやら算数にかなりつまずきを感じているようで、テストの点数をクラスの男の子にバカにされたことでかなりショックを受けたらしいのです。それからは算数の時間は、娘さんはただただ座って黙っている時間なのだそうです。

 

担任の先生に相談したら、そういうことをしないよう注意すると言ってくれたようでした。そして、算数の時間だけ支援級で受けてみることを提案されて、迷っているとのことでした。

 

 

上のお子さん小3双子♂くんたちは、学習障害があり、現在支援級で学習しているのですが、娘さんは女の子ということもあり、『何故算数の時間だけ娘ちゃんがいないの?』とクラスメイトに言われてしまうことをママ友さんは恐怖に感じているようでした🥲

 

 

 

 

私は、娘さんが『出来た!』と積み重ねて思えることがなにより大切だから、娘さんが嫌じゃないと思えるのなら、算数だけ支援級で受けるのはアリじゃないか?

むしろ学年が上がった方が娘さんの居ない時間に違和感を覚えてしまうので、早いうちにそれに慣れた環境を作る方がいいのではないか?

 

 

と、忖度なしで答えてしまいました🤣(使い方合ってます?笑)

 

なにしろ、もしかしたら数年後Jがそこで学ぶことになるかもしれませんし、みーちゃんだってわかりませんもんね!

 

 

 

 

 

 

はてさて、本日はJの17回目のESDMの日。

児童発達支援センターへお迎えに行って、自宅に戻ろうとしてもめちゃくちゃ嫌がるので、そのままドライブし、今週2度目のスタバでドライブスルーしました🥤

 

イカフラペチーノ、びっくりする程スイカとキウイでした🍉🥝😂

キャラメルフラペチーノは、みーちゃんには少し苦かったようです😂

 

 

 

 

調子こいてたら遅刻しそうになったのは秘密です(笑)