ayubeerの日記

アルコール大好き女🍺が子供の話(永遠に喋ってる小1娘🧒&児童発達支援センターへ通う甘えん坊の軽度の知的障害を持つ自閉症3歳息子👦)やら年の差夫の話やら趣味の話💅💇‍♀️🍰を好き勝手に書き綴ったブログです。

冬休みモード

皆様いかがお過ごしですか?

 

 

 

 

そろそろ、今年の仕事納めの方がちらほら出てくる頃ですね。

大変な世の中ですが、今年も一年本当にお疲れ様でした。

グーのねも出ないほど、とことん休み尽くしてください。

 

 

 

 

さて本日は、Jの単独通所の児童発達支援センターの療育の日でした。

 

 

ですが冬休みモードの我が家。

私の起床時間からして遅く、Jのお迎えが来るまで準備が間に合うのか、フル回転状態でした(笑)

 

 

Jをいってらっしゃいした後、我が家にはどっしりと構えたみーちゃんがいらっしゃいます。

 

 

 

『ママと2人でデートだね〜💕』

 

 

 

 

家にいる、という選択肢はないようです(笑)

 

 

ですので、買い物やらJの大好きなドコドコノキノコが収録されているCDやDVDの返却やら、Jがいる時はすんなり行かない用事をこなしました。

 

 

 

みーちゃん、満足しているようでしたので、良かったです。(買い物行っておもちゃゲッチューしたしね笑)

 

と言うのも、普段はJに手を焼くことが多いので、みーちゃんに100%向き合える時間が絶対的に少ないので、2人きりでどこかへ行くタイミングを作れたのは良かったです。

 

 

 

※本日で、Jの2件通所している児童発達支援センターの療育は通い納めでした。ですので、送ってくださった際に先生に『よいお年を〜』と言いました。

こういうの、日本の言葉って素晴らしいなぁと思います。

 

 

 

 

 

 

〜本日のどうでも情報〜

 

 

 

 

①来春からJが通う児童発達支援センターへ提出する書類、昨晩酔っ払う前に無事書き終えました…(飲むなよ笑)

 

そのことについての日記

https://ayubeer.hatenablog.com/entry/2022/12/27/232717

 

 

 

質問内容が、いかに子供の特性を捉えようとしてくれているのかがわかる。の一言に尽きます。

 

 

受給者証や療育手帳の有無、医療機関から受けた診断名、生活上の介助の度合い(介助の仕方、順番)、喜怒哀楽の表現の仕方(表現した時の親の対応)、食べ物の好き嫌い(給食のメニューがたくさん書かれてあり、好きなものと嫌いなものをマルバツで表す)、食事では何を使用しているか(フォーク、スプーン、エプロン、スモック、カップに至っては手付きか、そうではないのかまで)、お友達との関わり方(どの程度他人を許容できるか)

 

 

まだまだまだまだありますが、しつこいのでこの辺で(笑)

 

 

 

 

 

 

最後に『不安に思っていることをなんでも述べてください』とのありがたい質問があったので、『バス通所を希望していますが、バスの拠点まで辿り着けるか、また、バスが到着するまでその場で待っていられるかが不安です』と正直に記入しました。

 

 

 

来年上旬に、↑の書類を持参し、面談があります。

その時にはJを連れて行き、入所後の療育内容が決まります。

 

 

ドキドキーーーーー

 

 

 

 

 

②今日、私の父の母の家へ遊びに行って来ました。(みーちゃん&Jからすると、ひいおばあちゃん)

 

 

 

ひいおばあちゃん、私の真っ赤っかの髪の色を見て『いい色だね〜!そういう色のカラー剤どこに売ってるの!?美容室で染めてるけど、時間かかるから自分でやりたいわぁ!』と言っていました。

 

 

 

 

私の派手好きはこの人の遺伝子なのか…?(笑)